現在(7月30日木曜日)トロピカル・ストーム「イサイアス」がプエルトリコに接近していて、人命に関わるぐらいの洪水と暴風をもたらしているそうです。これがこの土日にフロリダ直撃コースなんだよな・・・
去年のレベル5ハリケーンの時は初めての経験だったので焦ってしまったけれど、あれよりは随分弱そうだし、去年の備蓄の水や缶詰が残ってるから二日ぐらい大丈夫でしょう。
・・・多分。
今日は久しぶりに真面目にメレンゲを立てて、レモンの風味が爽やかなスフレを焼きます。下の方は焼きプリン、上はしゅわしゅわのスフレのレイヤーになるケーキ。今回は容量400mlのGlassLockで焼いたけど、個別にココット型などで焼いても可愛いですね。
*追記:あららこのポストを書き始めてから10日も経っていたとは。ハリケーンはフロリダよりももっと北のカロライナ州で大きな被害が出たようです。今年はハリケーンがたくさん発生する予測が出ているので、日頃から備えておきたいと思います。
[材料(直径15cmスポンジ型(底の抜けないもの)またはココット型3個)]
無塩バター 20g
グラニュー糖 80g
薄力粉 20g
塩 ひとつまみ
レモン 1/2個
牛乳 200ml
卵 2個

[作り方]
1.無塩バターは室温に戻す。オーブンを170度に予熱する。湯煎用のお湯を用意する。レモンは皮を削り、果汁を絞る。
2.無塩バターをクリーム状に泡だて、グラニュー糖の半量、薄力粉、塩、レモンの皮と果汁を加えてその都度よく混ぜる。

3.卵を卵黄と卵白に分け、卵黄を溶いて牛乳と混ぜ、2と混ぜ合わせる。

4.卵白を溶いてグラニュー糖を加え、しっかりとしたメレンゲにする。

5.3にメレンゲをひとすくい入れてなじませる。

6.5をメレンゲに加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

7.6の生地を型に流し入れ、湯煎で30分焼成する。焼きたてでも、冷やしても。

