フロリダ州のCovid-19感染件数がうなぎ登りだった7月、比較的状況がマイルドないくつかの州から「フロリダ州から移動してきた人は14日間隔離措置」が取られました。おかげで再びペンシルバニア州のだんなさんの実家に帰省できなくなって1ヶ月・・・今度はフロリダ州がニューヨーク州など現在感染が広がっている州からの移動を制限しました。安心して旅行ができる日が待ち遠しい。
日本では「三密」って言うそうですが、アメリカでは3Cです。
・Closed Places(密閉空間)
・Crowded Places(人が密集しているところ)
・Closed Contact Settings(濃厚接触)
TVでもマメに「マスクを着けて3Cを避けましょう」ってCMを流してるんだけど、どうしても守りたくない人がいるようです。流されたら負けみたいな。何に負けるんでしょうね。負けたらどうなるんでしょうね。
もう一つ、先日のハリケーンの予報を見ていて面白い表現だなと思ったのが進路予測のこういう図↓

Spaghetti Modelっていうんですね。
確かにスパゲティだわ。
今日は新鮮な有頭海老が手に入ったので、レモンバターでコクがあるのにさっぱりに調理しました。だんなさんはシーフードもレモンも苦手なんだけど、この一皿は絶賛してくれました。この調理の前に同じフライパンで炒めたアスパラガスとフライドライスを添えていただきます。
[材料(2人分)]
海老 300g
塩 小さじ1
ガーリックソルト 少々
こしょう 少々
ハーブミックス 少々
薄力粉 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
バター 20g
*シャロット 1個
レモン 1/2個
パセリ 適量
*長ネギ1/3本または玉ねぎ1/4個で代用可
[作り方]
1.海老は殻をむいて背わたを取り除き、塩を振って5分ほどおく。

2.レモンは皮を削る。シャロットとパセリはみじん切りにする。

3.海老をさっと洗い流し、キッチンペーパーで挟んで水気をしっかり拭う。ガーリックソルト、こしょう、ハーブミックスを全体に振る。

4.海老に薄力粉を薄くまぶす。

5.フライパンを熱してオリーブオイルとバターを入れ、シャロットを加えて軽く炒める。

6.海老を重ならないように並べて2分加熱する。

7.海老をひっくり返して2分加熱する。

8.火を止めてパセリを散らし、レモンを絞り入れる。軽く全体を絡めて仕上げる。
