Butter Honey Bread

0
Butter Honey Bread

コロンバスにいた時に、地元産のはちみつがとても美味しくて日本にお土産に持って帰ろうと思って誤って手荷物に入れてしまい、セキュリティーで没収された苦い思い出があります。しかも搭乗直前にオーバーヘッド・ビンがいっぱいになったのでその手荷物を強制的に預け入れに回されてしまうという・・・最初から預け入れにしてたら没収されなかったのに!

今はまっているのもフロリダの地元産のロー・ハニーで、とっても濃くて美味しいです。毎朝プレーンヨーグルトにドライフルーツとはちみつをかけて食べてます。小確幸。

そんな美味しいはちみつを贅沢にパンに練りこんで、さらにハニーバターまで塗ってしまうなんて、ニヤニヤが止まりません。

[材料(25cm x 25cm型)]

◯強力粉     300g

◯グラニュー糖   5g

◯はちみつ     50g

◯塩        6g

◯ドライイースト  6g

牛乳      150ml

卵        1個

無塩バター(常温) 40g

■ハニーバター

無塩バター(常温) 30g

はちみつ     30g

[作り方]

1.◯の材料をボウルに用意し、電子レンジで10秒温めた牛乳と卵を入れてゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。

2.1を打ち台に取り出し、まとまるまでこねたら無塩バターを加えて表面がなめらかになるまでこねる。

3.2をボウルに戻し、霧吹きで水を吹いて蓋をし、2倍の大きさになるまで一次発酵する(1時間半〜2時間)。

4.打ち粉をした打ち台に3を取り出し、3分割した生地をそれぞれ3等分して丸める。

5.オーブンペーパーを敷いた型に並べ、2倍の大きさになるまで二次発酵する(約1時間)。

6.オーブンを180度に予熱し、約20分焼成する。

7.ハニーバターの材料を混ぜ合わせ、1/3を焼きたてのトップに塗る。残りはパンに塗って食べる!

砂糖の分量が少ないので発酵が遅めかもしれません。こちらのバッチも通常の2倍の時間がかかりました。

しかし根気強く待った甲斐があって、人生で一番フワフワ!

今日のランチは微妙に残っていた冷凍のラビオリをミートボール+トマトソースで。

LEAVE A REPLY