最近やっとやっすいケーキシロップを使い終わって、Trader Joe’sでオーガニックのメープルシロップを買ってきました。グレードやらフレーバーやらたくさん種類があって迷ったけど、はちみつもそうだけど無濾過のものがフレーバーが濃くて好きなのでraw/darkを。
メープルシロップは開封後常温で保存するとすぐカビてしまうので、冷蔵庫か冷凍庫で保存するのが良いそうですよ。
ちなみにやっすいケーキシロップは昔ホットケーキミックスについてた粉を水で溶かすやつみたいで、それはそれで好きなんです。あ〜あれ!と思った人は同世代。
メープルシロップといえば、うちで日曜日の朝によく登場する我が家のパンケーキ。
パンケーキミックスは売ってるんだけど、どうも香料が苦手なんです。
ミックス粉がなくても、シンプルな材料でふわふわの美味しいパンケーキが焼けるのでぜひ試してください。
[材料20cm x 2枚分]
☆薄力粉 80g
☆ベーキングパウダー 5g
☆砂糖 15g
☆塩 1g
卵 1個
牛乳 100ml
バニラエッセンス 少々
無塩バター 20g
[作り方]
1.☆の材料を泡立て器でぐるぐるとかき混ぜておく。

2.溶いた卵に牛乳を合わせ、バニラエッセンスと1を加えてよく混ぜる。

3.電子レンジで溶かした無塩バターを加えて混ぜる。
4.弱火で予熱したテフロン加工のフライパンに生地を半分流し込み、蓋をして表面が全体的にぷくぷくするまで焼く(約2分)。

5.ゴムベラまたはターナーでひっくり返し、蓋をして2分焼く。
食べきれない時はケーキクーラーの上で粗熱をとり、ラップで包んで冷凍します。常温解凍→20秒ほどレンチンでふかふかになりますよ。