Key West: Day1

0
Key West: Day1

ハリケーンシーズンも過ぎ、気温も少し落ち着いてきた11月第3週。

うちから約260km、車で3時間半のKey Westに週末旅行に行ってきました。

マイアミの南、フロリダ・シティを抜けるとフロリダ半島の最南端はエバーグレイズの湿地帯を突っ切る1号線(US Route1)を通り、Florida Keysに入ります。

Key WestまでのOverseas Highwayドライブで一番のポイントはセブンマイル・ブリッジ。映画やCMでおなじみの全長約10kmの洋上の橋です。両サイドにはフロリダ・ブルーの海。最高としか言いようがない。

Key Westに到着し、まずはOld Townへ。

ここはKey West観光の拠点で、主要な観光スポットまで徒歩15分で回ることができます。島を回るトロリー観光をはじめいろんなアクティビティがありますが、わたしはグラスボトムボートを選択。

約2時間のクルーズで、野生のイルカに出会えたり、メキシコ湾の貴重なサンゴ礁とカラフルな熱帯魚を見ることができてとっても満足でした。詳しくはHPで。

そしてハーバーから夕暮れを眺めながらシーフードの夕食。今日の釣果のグリル。壁に飾ってあるモデルを指して、あのピンクの魚ですって教えてくれたけど名前は分かりません。美味しかった。

ホテルに戻る前にネットで調べて評価の高かったKermit’s Key Lime Pieを購入。

フィリングは今まで食べた中で一番バランスが良かった!クラストが薄いのと激甘なのが好みの分かれるところかな。パイの他にもキーライムを使ったバーベキューソースやジュースなどいろんな商品がありました。

サンセット・クルーズの船に紛れて、エンジン付きのTiki Bar(南国のプールサイドにある茅葺の小さいバー)が流れて行ったのが印象的でした。毎夕大道芸人や路上歌手なんかが現れてお祭り騒ぎをするSunset Celebrationが有名です。

人々はいろんな方法でKey Westにやってきます。

カリブ海クルーズの途中に立ち寄る人。この翌日3隻のクルーズ船が立ち寄ったのですが、観光客の数はそれだけで一万人ぐらいになるそうです。

沖合に停泊したボートから小舟を使って食事に来る人。

ボートの上に家を建てちゃう人。

何をしに来るかって、朝からバーで飲んで、食べて、また飲んで。

とにかくHappyなのです。

LEAVE A REPLY