KIX-SEA by Delta Ailines

0
KIX-SEA by Delta Ailines

写真がひっくり返ってしまうのが修正できてません笑←6/30修正しました

2019年4月就航のデルタ航空関西国際空港-シアトル直行便の搭乗レポートです。

6月某日。朝の時点で既にホノルルから関空に向かっている機材が1時間遅れのため、16時出発が17時に変更に。

それなのに、プライオリティ・パスで使えるKALラウンジが14〜15:30はクローズとのこと…残念でした。

ゲートに到着すると、遅延のサービスでジュースとお菓子が配られていました。16:00頃にホノルルからの便が到着し、40分ほどで搭乗開始。

機材は767-300ER、コンフォート+シートはレッグルームに余裕があり大変快適でした。アメニティはアイマスク、耳栓、歯ブラシが付いていましたよ。

まずドリンクとスナックのサービス。

スナックは後の国内線ではどちらかのチョイスでした。シナモンビスケットは柄がデルタ航空のロゴになっていてかわいかったです。

コーヒーはスタバのブレンドを謳っていて、この便はとても美味しかったのですが国内線はイマイチでした。

最初のミール。ポーク、チキン、パスタ(ベジタリアン)からパスタをチョイス。

チーズクリームソースのペンネで結構食べ応えがありました。

相方はテリヤキソースのポークを。

キリンビールが早々になくなって、2本目はアサヒでした。キリンビールもっと積んでほしい。

ともかく今まで食べたエコノミークラスのミールでは一番美味しかったです。真面目な話。

早朝伊丹発成田からのANAかアメリカン航空だと、2〜3本映画を観てから寝る感じだったのですが、夕方発なのでミールを食べたらすぐに眠ってしまいました。

目が覚めるともうあと1時間ほどで着陸!

朝食はハムとチーズのクロワッサンサンドとフルーツ。これもかなり美味しかった。前回のアメリカン航空が酷すぎたせいではなくて。

アメリカではもう夏休みの季節ですが、就航したてのせいかそこそこ空席もあり。関西からアメリカ本土へのアクセスにおすすめしたいです。ちなみに乗り継ぎは諸事情で3時間ぐらい取っていたので少し余裕がありましたが、1時間遅れだったのでもし一本早い便にしていたらかなりタイトだったと思われます。この辺りは運としか言いようがありませんが、国内線に乗り継ぎの時は気をつけないといけないですね。

LEAVE A REPLY