Netflix 超個人的おすすめ海外ドラマ8

0
Netflix 超個人的おすすめ海外ドラマ8

The Sinner [公式] 3 Seasons

普通の善良な市民が、何故突然殺人者になってしまったのか。NY州の小さな町で起こる殺人事件に挑むアンブローズ刑事の心の闇が、殺人者を引き寄せる。Rotten Tomato で90%の超高評価、必見のTVドラマシリーズです。

The Legend of Cocaine Island [公式]

70lb(約30kg)、20億円相当のコカインがカリブ海の島のビーチに眠っていると知ったら・・・どうしますか?これは実際にそのコカインを探しに行ってしまった男たちのドキュメンタリーです。事実は小説より奇なりって言うけど、本当に本当だなあと思うわけです。

I care a lot [公式]

マーラの仕事は、自分の事を出来なくなった身寄りのない老人の法的後見人。医師や老人ホームを味方に成功を収めていた彼女だったが、ある老人を引き受けたことから命を狙われることに。食うか、食われるか。命を賭けてまで彼女が手に入れたいものとは?2020年製作のNetflixオリジナル映画です。

Cop Car [公式]

家出して荒野をさまよう2人の10歳の男の子が見つけた無人のパトカー。なぜパトカーは放置されていたのか?男の子たちの運命は?日本ではちょっと考えられないけど、アメリカの田舎の方だとペダルに足が届くようになったら車の運転を覚えるんですよね〜。2015年製作のスタンドバイミー的低予算ショートムービー。

War Dogs [公式]

マイアミでマッサージ師をしているデイビッドは、中学時代の同級生エフレインにビジネスに誘われる。そのビジネスとは、アメリカ政府に納品する武器業者。22歳の若者2人が実際に起こした事件をベースにした、2016年のクライムコメディ映画。デイビッドの妻役のAna de Armas、キューバ出身の美しい女優さんです。キアヌ・リーブス主演の”Knock Knock”という映画に出てます。こちらもNetflixで見ることができますが、だいぶえげつない内容なので紹介は控えておきます。

The Dawn Wall [公式]

端的に言って「呆れるほどすごい」2017年のドキュメンタリー映画。ヨセミテ公園に聳え立つ3000フィート(914m)の巨大な岩の壁に挑むフリークライマー、トミー。過酷だとは思ってたけど、フリークライミングって想像の遥かに上をいくチャレンジですね。自分の限界と向き合い、前人未到の領域に挑む姿に本当に感動します。
トミーのTED Talkも貼っておきます。

LEAVE A REPLY