ドライフルーツの入ったケーキって、大体室温に戻したバターをクリーム状にするところから始めるバターケーキが一般的だけど、パサつきやすいと思いませんか?このレシピはなんとバターとフルーツを煮るところから始めるという、斬新なプロセスです。焼き上がりは超しっとり。どこを切ってもハズレがない、フルーツぎっしり。
モラセスのコクのある香り、シナモン、オレンジと、ホリデーシーズンにはもちろん、朝ごはんにもピッタリ。
わたしは今回
・適当にラム酒を振りかけて冷蔵庫に放置していた自家製ラムレーズン(年末の冷蔵庫掃除で発見した)
・アイスクリームサンデーのカップケーキのためだけに買ったドレンチェリー
・朝ごはんにヨーグルトに入れているチェリー&クランベリー&ゴールデンレーズンのドライフルーツミックス
を使いました。
お好みのドライフルーツで作ってくださいね。
[材料(15cmラウンド型)]
◯薄力粉 150g
◯シナモンパウダー 小さじ1
◯ベーキングパウダー 小さじ1/2
◯塩 小さじ1/4
☆水 120ml
☆ブラウンシュガー 65g
☆モラセス 大さじ3
☆無塩バター 150g
☆ドライフルーツ 300g
卵 2個
バニラエッセンス 小さじ1
オレンジ 1個
[作り方]
1. ☆の材料を鍋に入れ、中〜強火で沸騰させる。

2. 3〜4分かき混ぜながら煮詰め、火から下ろして完全に冷ます。

3. ◯の材料を合わせて振るう。卵は常温に戻す。型にオーブンペーパーを敷く。オーブンを170度に予熱する。

4. 2に卵を軽く溶いて加え、バニラエッセンス、◯の粉類を混ぜ合わせる。

6. オレンジの皮を削り入れてさっくりと混ぜ合わせる。

5. 型に流し入れ、表面をスケッパーなどで平にしてオーブンで35分〜40分焼成する。

6. 完全に冷めたら型から外し、お好みで粉砂糖を振ってどうぞ。

どう、このぎっしり具合。一口一口、幸せです。