わたしはめっちゃ好きなんだけど、だんなさんの反応はイマイチ・・・で半分ぐらい使ったまま冷蔵庫に眠っていた雑穀米。

そうだ、パンに練り込んでしまおう!というのが今日の趣旨です。
と言っても強力粉230gに対して30gしか使わないので、全然減る気配なし。何か他に良いアイディアがあれば教えてください。
今回は6分割してバンズにしましたが、成形はお好みで。軽い食感にプチプチの雑穀でヘルシーで美味しいパンです。
[材料(6個分)]
雑穀米 30g
水 100ml
強力粉 230g
砂糖 15g
塩 3g
ドライイースト 3g
バター(室温) 15g
水 150g
[作り方]
1.雑穀米と水100mlを小鍋に入れて弱火にかけ、沸騰したら5分茹でる。粗熱が取れたらザルで余計な水を切っておく。
2.ボウルに強力粉、砂糖とイーストを同じ場所に、塩を反対側に入れる。水を入れてゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。

3.2を打ち台に取り出し、手につかなくなるまでこねたらバターを加えて更にこねる。

4.生地がまとまったら雑穀を加えてこねる。

5.生地の表面にツヤが出るまでこねたら、丸めてボウルに戻し、蓋をして暖かいところで約1時間一次発酵する。

6.生地の大きさが約2倍になったら打ち粉をした打ち台に取り出し、6分割する。

7.生地を丸めて手のひらで軽く押しつぶしてガスを抜く。シリコンマットに並べて霧吹きで水を吹き、暖かいところで30分二次発酵する。

8.180度のオーブンで12〜13分焼成する。

スライスしてサンドイッチにするのがオススメですよ。