先々週、やっとアジア系スーパーで小麦粉を買うことができたんですが、全粒粉が無い・・・こんな時に限って全粒粉はちみつパンとか食べたくなるんだよね。こんな時なので贅沢は言えないけど。
今日は軽めに仕上げたコーヒー味のブラウニーに、コーヒー味のフロスティングを乗せたコーヒー・ブラウニーを焼きました。
冷蔵庫で冷やすとフロスティングはファッジみたいな食感に、ただしブラウニー部分は固く締まってしまいます。常温だとクリームみたいになります。この辺はお好みで。
[材料(20cm x 20cm)]
無塩バター 60g
グラニュー糖 100g
インスタントコーヒー 5g
お湯 大さじ1
チョコレート 150g
卵 2個
バニラエッセンス 小さじ1/2
☆薄力粉 90g
☆ベーキングソーダ(重曹)小さじ1/2
☆塩 小さじ1/4
■コーヒーフロスティング
無塩バター(常温) 50g
粉糖 100g
ココアパウダー 小さじ1/2
インスタントコーヒー 5g
お湯 大さじ1
[作り方]
1.20cm x 20cmの型にオーブンペーパーを敷く。オーブンを180度に予熱する。インスタントコーヒーをお湯で溶かす。

2.小鍋にバターを入れて弱火にかけ、全て溶けたらグラニュー糖を入れる。

3.グラニュー糖がムラなく溶けたら火から下ろす。

4.3にチョコレートを入れて混ぜて溶かす。

5.4にインスタントコーヒーをお湯で溶かしたものと卵を一つずつ加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。

6.バニエラエッセンスを加えて混ぜ、☆の材料を合わせたボウルに入れる。

7.ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜたら型に流し入れ、オーブンで約20分焼成する。

8.コーヒーフロスティングを作る。インスタントコーヒーをお湯で溶き、全ての材料を合わせて泡立て器で混ぜる。固さは粉糖の量で調整する。

9.ブラウニーが焼きあがったらしっかりと冷まし、8のフロスティングを全体に塗る。
