Netflix 超個人的おすすめ海外ドラマ3

0
Netflix 超個人的おすすめ海外ドラマ3

Self Made: Inspired by the Life of Madam C.J. Walker[公式サイト] Limited Season(完結)

Madam C.J. Walkerはギネスブックにも認定されているアメリカ最初のミリオネアになった黒人女性起業家。19世紀の初め、黒人はもとより女性への差別も厳しかった時代に、洗濯女から起業家へ転身した彼女の半生を辿るドラマ。

この女優さん、Octavia Spencerという方なんですが、Hidden Figuresというわたしの大好きな映画の主演女優なんですよね。とってもかわいい。

Bloodline[公式サイト] 3season(完結)

フロリダ・キーズの真ん中Islamoradaで民宿を営む老夫婦の元に、厄介者でトラブルメーカーの長男Dannyが帰ってくる。日差しが強いほど、できる影は暗いのか・・・

ダークなストーリーとパラダイスなキーズの海のコントラストがすごい。正直舞台がフロリダってだけで観始めたんだけど、かなり大人向けの良ドラマだと思います。

Money Heist Season4[公式サイト]

めっちゃ楽しみにしてたSeason4!新たなメンバーが加わってパワーアップ。

スペイン・ロイヤル・ミント事件から3年。メンバーはそれぞれ世界中に散らばって人生を謳歌していた。カリブ海の小島でパラダイスな時間を過ごすTokyoとRio。しかしTokyoはパリピな本性を抑えきれず、Rioと決別することに。

未見の方のために詳細は伏せます。Spoilerは嫌いなので。
一つだけ・・・Season3の終わり方よりはマシでした。

The Climb[公式サイト]  Netflixオリジナル映画

君のためなら何でもするよ!
じゃあエベレストに登ってよ、そしたら付き合ってあげる。

3日後、ネパールに降り立ったSamyの過酷なエベレスト登山が始まる!
登山歴ゼロのセネガルの若者が、愛のために世界最高峰を目指す。

どんなかぐや姫やねん。何がすごいって実話ベースなんだよね・・・Johnnyがいい味出してます。シェルパってマジですごいんだな。

Pawn Stars[公式サイト]

Netflixでは2009年の1seasonしか見れないんですが、だいぶ面白いのでオススメしておきます。

アメリカ版「お◯鑑定団」。ラスベガスで三代で営む質屋(Pawn shop)には様々な品物が持ち込まれます。鑑定団と違うのは、買った商品を売って利益を出さないといけないところ。売り手の思い入れもある、専門家の鑑定額はあくまでもニッチなオークションの予想額。たまに折り合わずに買い逃したり、飛びついた商品が価値がなかったり・・・いろんな専門家が出てきて面白い。歴史の勉強にもなります。

カジュアルに見られる番組です。

Outer Banks[公式サイト]  1Season

ノースカロライナ州から大西洋に伸びる半島、アウター・バンクス。ワーキング・クラスのJohn Bは数ヶ月前に父親が失踪し、里親プログラムに入れられる寸前。悪ガキ仲間のKiara、Pope、JJといつものようにボートで遊んでいる時に、沈没したボートを発見する。ボートと失踪した父親のつながりとは・・・16歳の夏、かなり命がけの冒険が始まる。

謎解きお宝探しのグーニーズ的ティーンドラマだけど、常に半裸のJohn B(Chase Stokes)が男前すぎる。ビーチサイドならではの気だるい空気とサーファー・バイブな2020年のおすすめドラマです。

WACO[公式サイト] 1Season(完結)

テキサス州Wacoの町で1993年に起こった事件を、元FBIのネゴシエイターの手記を元に再現したドラマ。キリスト教系カルト集団が集団生活を送るコンパウンドで、違法な火器を所持しているとの情報を受けてATF(アルコール・タバコ・銃火器取締局)が捜査を始めるが、やがて事態は深刻化し、FBIが介入することに。

アメリカでは国家権力に根強い不信感があって、国家権力の暴走に立ち向かうために銃の所持は放棄できないらしい。その辺の感情はぬるま湯日本で育ったわたしにはなかなか理解できないのだけど。

以上2020年4月のおすすめドラマでした。


LEAVE A REPLY