先日L’Occitaneでギフトを購入した際に、US楽天を通して結構キャッシュバックがあってびっくり。ブラウザに常駐させておくだけで、対応しているオンラインストアで買い物をする際に自動的にクーポンを適用してくれたり、3%~10%のキャッシュバックがあります。ちなみに$36のギフトで$11のキャッシュバックでした。結構大きい。キャッシュバックの受け取りも、チェックやPayPalで受け取ることができます。わたしはAmexのポイントとして還元してもらっています。
このサービスは楽天がEBatesを買収して開始したもので、アメリカでは楽天はECサイトよりもリベート(キャッシュバック)サービスとして浸透しているんですね。

さて今日は常備のトマトソースを作ります。パスタはもちろん、ご飯をトマトリゾット風にしたり、グリルした鶏肉に合わせたり、ピザソースにも。シンプルだから色々使えて便利です。411gのトマト缶で二人分が約3食分。2、3日で使い切らない時はタッパーに移して冷凍します。
トップの写真は先日のミートボールをトマト煮にしたもの。ガーリックトーストと芽キャベツのカラメルソテーと一緒にいただきました。
[材料]
トマト缶(カット) 1缶
玉ねぎ 1/4個
人参 1/2本
セロリ 1本
☆ガーリックソルト 小さじ1
☆コショウ 少々
☆ドライハーブミックス 少々
☆砂糖 小さじ1
コンソメ 1個
オリーブオイル 大さじ1
水 200ml
[作り方]
1.玉ねぎ、人参、セロリはフードプロセッサーなどでみじん切りにする。

2.深めの鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、1と☆の調味料を入れてしんなりするまで炒める。
3.2にトマト缶と200mlの水とコンソメを加え、蓋をせずに弱火〜中火で10分煮る。


4.ハンドブレンダーで滑らかなソースにする。

[…] トマトソース […]