アメリカのパスタで多分一番ポピュラーなのはミートボール。こってりしたトマトソースとゴルフボール大のミートボールが入ったやつです。カリオストロの城でルパンと次元が食べてたやつ。
まだわたしは食べたことないけど、Subwayなんかのサンドイッチ屋さんでミートボールサンドイッチなるものもよく見かけます。めっちゃ食べにくそう。
シカゴのUnoで食べたミートボールがとっても美味しくて、あんなミートボールを作りたい!何度か試行錯誤した末になんとかかなり美味しいものができました。たっぷりのパン粉と卵でよくこねることで、ふわふわの食感になります。
[材料(20〜25個)]
牛ひき肉 450g
卵 2個
☆パン粉 200ml
☆牛乳 100ml
☆パルメザンチーズ 大さじ2
☆オリーブオイル 大さじ1
☆ガーリックソルト 小さじ2
☆コショウ 小さじ1/2
☆ドライハーブミックス 小さじ1
☆塩 少々
揚げ油 適量
[作り方]
1.大きめのボウルに☆の材料を合わせる。

2.1に牛ひき肉を加えて混ぜ合わせ、卵を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。

3.手にサラダ油(分量外)を少量つけて直径3cmのボールに丸める。表面を滑らかに仕上げてください。

4.かぶるぐらいの油を180度〜の高温に熱し、表面が濃い茶色になるまで揚げる。揚げすぎないこと。

5.網にとりしっかり油を切る。

たくさん作って半分は冷凍に。トマト煮にして焼きたてのフォカッチャと一緒にいただくのも良いですね。
[…] トップの写真は先日のミートボールをトマト煮にしたもの。ガーリックトーストと芽キャベツのカラメルソテーと一緒にいただきました。 […]