ここのところデパートからジュエリーのセールのお知らせがいっぱい届くな、と思ったら、もうすぐバレンタインデーなんですね。こういうイベントは凝ったことをする言い訳!ラブリーなクッキーを焼いてみました。
[材料(約25枚分)]
無塩バター 100g
粉砂糖 100g
薄力粉 250g
塩 ひとつまみ
卵 1個
[作り方]
1.無塩バターを常温に戻し、泡立て器またはハンドミキサーで白っぽくなるまで撹拌する。

2.溶いた卵を少しずつ加え、都度バターとしっかり混ぜ合わせる。

3.塩と薄力粉を振るい入れ、粉気が見えなくなる程度に混ぜる。

4.生地を三分割し、2つに少しずつ食用色素を加えてトーン違いのピンクの生地を作る。

5.生地をラップで包み、冷蔵庫で一晩寝かせる。

6.生地を冷蔵庫から取り出し、めん棒で叩いてほぐしてから3mm厚さに延ばす。

7.生地を冷蔵庫で1時間以上冷やす。
8.小さいハートのクッキー型で切り抜いた生地をスイッチする。型に生地がくっついてくる場合は生地がだれているので、冷蔵庫に入れて冷やす。

9.大きいハート型でくりぬいた生地をシリコンマットまたはオーブンペーパーに並べ、170度に予熱したオーブンで13分ほど焼成する。焼き過ぎに注意です。焦げ目がつかないように。



いやーテンション上がりますね。無駄にラッピングしてみたりして。
Happy Valentine’s Day!
