パスタde焼きそば

0
パスタde焼きそば

関西人の性で無性にソースもんが食べたくなる時があります。

たまたまCookPadで見かけたパスタで焼きそばを作る方法・・・というか、パスタで中華麺を作る方法を試してみました!

材料はこちら

エンジェルヘアーのパスタとベーキングソーダ(重曹)。

一人前(約100g)のパスタを茹でる時に大さじ1のベーキンソーダを加えるというもの。

ものすごいアワアワになるのでちゃんと見張っていないと吹きこぼれちゃうので注意です。

こちらが茹で上がり。

水洗いするともちもちして確かに中華麺ぽい。

炒めてソースで味付け。

具は卵、青ネギ、パプリカ、豚ヒレ肉を細切りにしたもの。

なんかそれっぽい!

骨つきの豚ロースを味噌漬けにしてあったものと一緒にディナーにいただきました。ちょっと和風で嬉しい。

海外生活で日本の食材がなかなか手に入らない時に、こんな素敵なアイディアをシェアしてくれる先人たちに感謝です。

ちなみに冷麺でもイケるらしいです。

LEAVE A REPLY