COOK TIME: 15 minutes(except cooling time)
PREP TIME: 15 minutes
EASE:
<材料(4 cups)>
生クリーム 200ml
牛乳 200ml
砂糖 30g
ゼラチン 5g
水 2TBSP
バニラエッセンス
*ソース*
ラズベリージャム(またはブルーベリーなどお好みで)30g
水 30ml
<作り方>
1. 鍋に牛乳と砂糖を入れ、弱火にかける。
2. ゼラチンと水を混ぜ、20秒電子レンジにかけて溶かす。
3. 牛乳が沸騰したら火からおろし、ゼラチンを加えて混ぜる。
4. 生クリームとバニラエッセンスを加え、鍋を氷水に当ててゆっくりと混ぜながら冷やす。
5. 器によそい、冷蔵庫で2時間冷やす。
6. ジャムと水を混ぜ、パンナコッタにかける。
アメリカンチェリーを加えて水玉パンナコッタにしてみました。はちみつで漬けたグレープフルーツも合うと思います。夏のデザート、たのしんでください。
東洋佐々木ガラスのタンブラー、昔カフェで使っていた残りで残念ながら今は全く同じものはないみたい。少し小ぶり(210ml)でかわいいんです。こんな器があるとテーブルが華やぎますね。
今手に入る中で一番形が近いかな↓↓↓
コメント歓迎です↓↓↓