サンドイッチ用コッペパン

0
サンドイッチ用コッペパン


COOK TIME:  120 minutes

PREP TIME: 15 minutes

EASE: 


曇りで25℃の今日みたいな日はパン焼きにぴったりですね〜✨

出窓で室温発酵ですがふくふくに膨らんでくれました?

どんな具材を挟んでもOKなサンドイッチ用コッペパンの作り方です。

材料(6本)

強力粉 300g

薄力粉 100g

砂糖 大さじ1

塩 小さじ1

ドライイースト 8g

ぬるま湯 250ml

作り方

1. 強力粉と薄力粉をボウルに入れて、端っこに塩、てっぺんに砂糖とイーストを乗せる。

2. ぬるま湯を回しかけ、菜箸で粉気がなくなるまで混ぜる。

3. 手で生地がツヤツヤするまで力を入れて10分程捏ねる。


4. 丸めてボウルに濡れぶきんをかけ、2〜2.5倍になるまで約1時間一次発酵させる。


5. フィンガーテストして発酵が終わっていたらガス抜きし、丸めなおして再びボウルに入れて濡れぶきんをかけ、10分ベンチタイムを取る。

6. 生地を6等分して綿棒で20cm x 10cmの長方形に伸ばし、長い方からくるくると巻いて巻き終わりを下にし、オーブンシートを敷いた天板に置く。


7. 濡れぶきんをかけて30分二次発酵させる。


8. 霧吹きで水をたっぷり吹いて、210℃に余熱したオーブンで25分焼く。


膨らみすぎてくっついちゃいそうだったので、間にオーブンシートを挟みました?

明日は何をサンドしようかな✨✨

コメント歓迎。やる気が出ます。

メール登録すると新着レシピをお知らせします。

LEAVE A REPLY