上海風焼き肉饅

0
上海風焼き肉饅

フライパンやホットプレートで底をカリッと焼いて仕上げる上海風焼肉饅。いっぺんにたくさん調理できるので、みんなで楽しんでください。

<材料(直径5cm x 24個)>

皮 :

強力粉 200g

薄力粉 200g

砂糖 40g

塩 4g

サラダ油 10g

ベーキングパウダー 10g

イースト 6g

水 220ml

具 :

豚ひき肉 200g

玉ねぎ 1/2

長ネギ 1/2

生姜 ひとかけ

干ししいたけ 2

オイスターソース 大さじ1

しょうゆ 大さじ1/2

料理酒 大さじ1

塩こしょう

鶏がらスープの素 小さじ1

<作り方>

1. 皮の材料をボウルに入れて菜箸でかき混ぜ、だいたいまとまったら手でツルツルになるまで5〜10分捏ねる。

2. 絞ったふきんをかけ、暖かいところで倍の大きさになるまで約一時間発酵させる。

3. 玉ねぎ、長ネギ、生姜、戻した干ししいたけはみじん切りにして、豚肉と調味料を全て混ぜる。

4. 皮の発酵が終わったら24等分し、丸めてきれいな面を上にして手のひらで軽く押しつぶす。


5. 麺棒で中心から外側に向かって伸ばし、直径10cmの円形にする。




6. 小さじ1ぐらいの具を皮に乗せ、口が開かないようにしっかりと留める。



7. フライパンまたはホットプレートに薄くサラダ油を敷き、肉饅を並べて中火にかける。

8. 底に焼き色がついてきたら肉饅が1cmほど浸かるぐらいの水を入れ(油はね注意)、蓋をして水が蒸発するまで加熱する。

9. お好みでしょうゆ+酢を合わせたタレ、辛子などをつけて召し上がってください。


上海ストリートフードをアレンジした肉饅です。底はカリカリ、上はふんわり、中はジューシーで本当に美味しいですよ!ぜひ作ってみてください。

 

コメント歓迎。やる気が出ます。

メール登録すると新着レシピをお知らせします。

LEAVE A REPLY